中絶の基礎知識をつけて、失敗しないクリニック選びをしましょう!

中絶手術の方法(ソウハ法)

ソウハ法の方法について。→中絶手術の方法(吸引法)はコチラ

ソウハ法の手術方法

日本では、一般的にソウハ法で中絶手術を行うクリニックが多いです。
ソウハ法は、スプーンの様な器具を用いて子宮内を掻爬する方法です。ラミナリア桿、ラミセルなどの水分を含んで膨化する器具を子宮口に挿入し、子宮頸管が拡張したところで子宮内掻爬を行います。

ソウハ法の特徴

ソウハ法は、熟練した産婦人科の医師が行えば、危険性はほとんどありません。
まれに、子宮筋腫などによって子宮の形状が変形しているような場合ですと、手術に時間がかかったりする場合があります。
手術時間は通常の場合は、5分から10分程度で済み、その後は麻酔から目覚めるまでベッドで安静にします。

ソウハ法を行っているクリニック

→ソウハ法で中絶手術を行っているクリニックはコチラです